求ム!一緒に働く仲間
介護
ハートピアグループ
社会福祉法人 愛の会
誇りと笑顔で、みんな元気に
特別養護老人ホーム 石岡陽だまり館
デイサービス介護福祉士 河原涼子さん

 介護職員としてデイサービスのご利用者を送迎、イベントやレクリエーションの企画・進行などを担当しています。コロナ禍で外出が困難なため、ご利用者にはせめておいしいものを召し上がってもらいたいと、昼食やおやつを他の職員と協力しながら工夫して提供しています。また中堅職員として新人育成も担っています。経験の少ない職員も安心して働けるように「振り返りシート」を活用して不安を解消し、問題を解決しながら業務遂行できるように働きかけています。
 ご利用者は皆様、地域を支えた人生の大先輩です。だからこそ尊厳を守り、悠々と元気な日々を過ごしてほしいと思っております。また繰り返しご利用者全員と会話するように心がけ、帰宅時には笑顔で「楽しかったよ!」と言われることに一番のやりがいを感じています。 
 私の仕事は専門職ですが正解やゴールはありません。でも「プロを極めろ」と研修で学んで以来、今までの経験や知識を活かし、安心安全な、楽しい時間を作れるように心がけています。自分が楽しくないと相手にそれが伝わります。だから私たち職員は皆、ご利用者と過ごす時間を楽しみながら勤しんでいます。
 興味を持って従事してくれる新人の方にはそれぞれの個性を生かせるように、また不安を抱え込まないように何でも話し合える風通しの良い職場環境づくりをしています。介護の経験や資格がなくても、グループ内にある福祉学院で学びながら、スキルアップしていける体制も整っています。

〈採用情報〉
募集職種 ①介護職(入所サービス)
②看護職(入所サービス)
③介護職(通所サービス)
④リハビリテーション専門職(PT・OT・ST)
⑤保育士
勤 務 地 石岡市、水戸市、笠間市、小美玉市、茨城町、千葉県松戸市
仕事内容 ①施設入所者様への生活支援(食事介助、入浴介助、排泄介助、その他の介護)、レクリェーション、イベントの企画運営等
②施設入所者様への健康管理、服薬管理等業務
③通所利用者様への生活支援(食事介助、入浴介助、排泄介助、その他の介護)、送迎業務、レクリェーション、イベントの企画運営等
④施設入所者様へのリハビリ業務
⑤0歳児から、就学までのお子様への保育業務
賃  金 ①月給205,900 円~(夜勤手当含む)
②(准)月給213,500 円~別途、老健のみ夜勤あり、(正)月給245,100 円~別途、老健のみ夜勤あり※経験(10年)を考慮
③月給180,900 円~
④月給206,300 円~
⑤月給190,900 円~
※①~⑤いずれも処遇改善等手当含む
※パート時給についてはお問い合わせください。
就業時間 ①シフト制(実働8 時間)
②日勤8:30 ~17:30(施設により若干変更あり)夜勤16:30 ~翌9:30(老健のみ)
③④日勤8:30~ 17:30
⑤シフト制(実働8 時間)
※パート希望の方は日数、時間等相談に応じます
待  遇 社会保険完備、定期健康診断、インフルエンザ予防接種(施設補助あり)、食事支給(個人負担あり)、各種手当(扶養手当・住宅手当・通勤手当等)
休  日 年間休日108 日、シフト制(月平均9 日休日)、年次有給休暇、産前産後休暇、子の看護休暇(有給)、介護休暇(有給)、育児休業、介護休業等


特別養護老人ホーム 双葉陽だまり館(水戸市開江町)
事業内容社会福祉事業、子育て支援事業
設  立平成6年10月7日
代表者理事長 木村都央
運営施設 ケアハウス2施設、特別養護老人ホーム5施設、介護老人保健施設3施設、グループホーム3施設、介護付き有料老人ホーム1施設、保育園3施設、福祉学院1
 「やさしさ」と「まごころ」をもって、乳児から高齢者までご利用される全ての皆様に心を込めた福祉サービスの提供に努めております。
従業員数約1050 名(グループ合計)
関連法人㈱ハートピア、医療法人 健甦会

ハートピアグループ
社会福祉法人 愛の会

お問い合わせ
総企発展室(いろり端水戸内) 担当:人事部
採用担当 TEL 029-291-6611
Email:hr_div@heart-pia.com
http://www.heart-pia.com/meguminokai/