茨城県関連企業・団体新年展望

2020
鹿島都市開発㈱
代表取締役社長 塙 秀雄氏
五輪の受け入れ万全期す
昨年は、弊社創立50周年を迎えたことや、新天皇御即位など記念すべき年でしたが、近隣への相次ぐ競合ホテルの進出など、経営面では大変厳しい年でもありました。
これまで鹿島セントラルホテル運営を通し、にぎわいや憩いの場の提供と都市環境整備、公共施設の管理運営を的確に進め、地域の発展に貢献してきました。昨年秋の茨城国体では、12府県の選手を迎え入れ、地元食材の提供などで茨城の魅力を十分発信することができたと思います。
今年は、ホテル新館のオープン20周年を迎えることから、各種記念イベントの開催や記念プランの提供を計画しています。この節目の年に、東京五輪のサッカー競技が鹿嶋市で2002年ワールドカップ(W杯)をしのぐ11試合が行われることから、観戦者や競技関係者、選手などの受け入れ体制に万全を期してまいります。ホテル機能の充実はもとより、アメニティーや情報発信機能の充実を図るとともに、ホテルスタッフの語学力向上にも努めます。
セントラルモールでのひな祭り、こいのぼり、七夕、クリスマス等の飾り付けについても、地域の皆様方のご協力を得ながら、さらなる充実に取り組んでいきます。インバウンドでは、鹿行5市の観光部署や観光協会等との連携体制を生かし、イチゴ狩りなどの体験や鹿島神宮などを組み込んだ周遊ルートを策定し、台湾を中心にセールスを展開してまいります。
おもてなしの心を大切とした高品位なサービスの提供に努め、お客さまに笑顔と感動を与えるとともに、公共施設などの安全な管理に努め、にぎわいづくりや都市環境整備などの役割を引き続き担ってまいります。
神栖市大野原4-7-1 ☎0299(92)3551
事業内容/ホテル、不動産、施設管理、設計管理、土地管理
http://www.ektk.jp/