茨城県関連企業・団体新年展望

2020
水戸信用金庫
理事長 塙 由博氏
お客様の声聞き商品開発
昨年の台風で被災された皆様には、心よりお見舞いを申し上げますとともに、一刻も早い復興を祈念いたします。
2017年度からスタートしている「中期経営計画2019」につきましては、3月で一区切りを迎え、4月からは新たな中期経営計画をスタートさせます。
中期経営計画2019は「お客さまおよび地域社会との関係性の強化」「経営基盤および収益力の強化」「人財育成の強化」「内部管理態勢および法令等遵守態勢の強化」の四つの戦略に基づいた施策に取り組みました。
特に「お客さまおよび地域社会との関係性の強化」につきましては、お客様の声をお聞きし、ライフスタイルに応じた金融商品の開発・サービスの提供や改善策の提案に努めました。
金融デジタル化への対応として、QRコードを利用したスマホ決済サービスを提供する「Origami」との業務提携や、家計簿アプリや会計ソフト等を取り扱う企業とのAPI連携などの新たな取り組みを進めております。
事業承継支援につきまして、経営者のニーズに応じて事業承継策を検討し、外部機関と連携を図り円滑な承継の実現に向けた支援策をご提案しております。後継者や若手経営者を対象にした勉強会「みとしん未来塾」を運営し、後継者育成への支援も行っております。
水戸信用金庫は1月6日に創立75周年を迎えました。これもひとえに、地域の皆様のご愛顧の賜物と深く感謝申し上げます。地域の皆様とともに歩んできた75年を財産とし、「令和」という新しい時代の下で、引き続き地域の皆様とともにさらなる一歩を踏み出してまいります。
水戸市城南2-2-21
☎029(222)3311(代表)
創立/1945年1月6日
出資金/112億円
預金/1兆1175億円
店舗数/66店舗(2019年3月31日現在)
http://www.mitoshin.co.jp/