茨城県関連企業・団体新年展望

2022
タビットツアーズ㈱
代表取締役 柏村 祐二氏
コロナ後の旅、復活願う
昨年はコロナ禍に始まり、また翻弄された1年でした。社員も同様、雇用は守られているとはいえ、厳しい状況に変わりありません。そのような中、東京オリンピックがあり、当社のバス事業部門でサポートをさせていただきました。その頃からワクチン接種も進み、学校関連の仕事が戻ってきました。しかし、ツアーに関してはまだコロナ前には戻っていません。
間もなくGOTOトラベルが再開するので、一気に流れが変わると期待しています。個人的に懸念するのは、コロナに関する過剰なまでの報道です。国民の不安をあおる報道は自粛を願います。経済活動との両立が図られない限り国の発展はあり得ません。
コロナ禍で社会のデジタル化も一気に進みました。弊社も昨年度、日本の津々浦々を地方自治体が写真で紹介する10言語対応の観光カード「JAPAN in JAPAN」の茨城県総代理店となりました。紙のパンフレットではなく、デジタル化された写真でPRできるため、SDGsにも繋がります。海外の方が訪れた際、グーグルマップと連動した観光地巡りが可能になります。もちろん国内旅行の際にも活用でき、地域活性化に繋がると思います。
昨年11月にはベトナム首相と共に提携先の現地旅行会社CEOが来日しました。私も面会させていただき、コロナ収束後に茨城空港チャーターフライトをお願いするとのお言葉をいただきました。
この2年間で生活様式はすっかり変わってしまいましたが、人々の旅への想いは不変であると信じています。早急に海外との往来が再開することを期待し、観光産業の復活を願って、今年も社員一同まい進してまいります。
観光庁長官登録旅行業第1種2032号 ツアーオペレーター品質保証会社 茨城本社/水戸市酒門町5123 つくば支店/つくば市沼崎2686 東京営業所/東京都港区西新橋2-15-7
https://www.tabbit.jp/