茨城県関連企業・団体新年展望

2022
日本たばこ産業㈱東関東支社
水戸第一支店長 太田 隆樹氏
地域に愛される企業に
謹んで新春の祝詞を申し上げます。昨年は格別なご高配を賜り厚く御礼申し上げます。JTは桜川市の加波山神社(たばこ神社)を参拝し、地域の皆さまと従業員の安全・健康の祈祷から2022年をスタートさせます。
昨年はコロナ禍で対面によるコミュニケーション活動が制限されました。その中で、葉たばこ耕作組合さまのご協力を得て栽培した「花たばこ」のお客さまへの進呈、たばこ販売組合さまとご一緒させていただいた「美化活動」など、できる限りの活動を継続できたことは幸いでした。また「密」回避のため喫煙所の閉鎖もあり、お客さまにはご不便をお掛けしましたが、地元アーティストや取引先企業さまの協力を得て創出した「アート喫煙所」「防災機能付き喫煙所」は、お客さまに楽しんで安心していただける取り組みだったと思います。
一方、商品では、お客さまの声に耳を傾け、加熱式たばこの課題を克服した自信作「プルームX」を昨年8月に販売し、多くのお客さまからご好評を得ております。
JT茨城は「Light your emotions わたしたちJTはあなたの感情にも火を灯します!」という宣言を掲げております。本年は、この宣言をJT茨城のミッションとし、引き続き地域の皆様に愛される企業を目指し、今後もお客さまに「JTを選んでよかった!」と思って頂けるよう、お客さまの感情に寄り添った商品・サービスの提供を続けてまいります。
また地域の一員として、日頃から生活者の皆様とのコミュニケーションを続け、地域との調和を目指した活動を展開して参りますので、本年も一層のご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
水戸市大工町1-2-3 トモスみとビル5F
Light your emotions わたしたちJT茨城はあなたの感情にも火を灯します https://www.jti.co.jp/
https://www.jti.co.jp/