茨城県関連企業・団体新年展望
トップが語る
2022
沼尻産業
代表取締役社長 沼尻 年正
創業60年、地域貢献に力
 当社は1962年につくば市(旧谷田部町)で創業し、軽三輪トラックで都内市場へ野菜を運ぶ事業からスタートして、現在は同市を拠点に国内外の倉庫・輸送の総合物流サービスを展開しています。
 今年はおかげさまで創業60年の節目を迎えます。これもひとえに創業時代から今日まで当社を支えていただいた多くのお客さま、協力会社様、金融機関様そして各方面でお世話になっている皆さまの温かいご支援ご厚情のたまものと心より感謝申し上げます。
 当社は創業60年を機に次の未来に向けたブランドスローガン「物流で人々を幸せに。」とビジネスコンセプト「物流を軸に、地域課題を解決する。」を掲げ、新たなイノベーションの創出にまい進していきます。本業である物流機能のさらなる強化はもちろん、物流領域を越えた地域との連携を図り、地域に貢献していこうというものです。
 具体的には「N,Vision2022―32」を掲げ、SDGsを基盤としたサステナブルな地域の未来づくり(地域の未来創造)を推進します。つくば市などと共同出資した「つくばまちなかデザイン」では官民双方のノウハウを生かしたまちづくりに取り組み、出資している農業生産法人「照沼」(東海村)では、増えている耕作放棄地の利活用を進めています。これらの取り組みに全社員で関わり、創業からの思い「当社のみならず、地域全体が良くなること」を実践し、その中心的役割を果たしていきます。
 地域のリーディングカンパニーの存在価値を確固たるものとするため、信頼される企業としてさらなる向上を目指し、今後も皆さまのご支援、ご協力をいただきながら地域発展に貢献していきます。
つくば市榎戸783-12 ☎029(837)1501
創業/1962(昭和37)年
事業内容/倉庫機能を中心に流通・商社機能を併せ持つ総合物流企業