茨城県関連企業・団体新年展望
トップが語る
2021
アールビーグループ
代表 米田 一夫
新生産ライン5月稼働へ
 アールビーグループ(アールビー・カシマ)は、給湯器関連の生産販売をしているノーリツのグループ企業です。
 弊社も皆さまと同様、コロナ禍の影響を多大に受けた一年でした。コロナショックにより、住宅着工数は10年ぶりの低水準となりました。移動の制限や外出自粛が続き、親会社の販売数が減少し、弊社の受注も減少しました。一部事業撤退もあり、厳しい一年となりました。
 今年の景気動向は昨年と同様に、ガス・灯油の温水機器の需要が減少し、燃料電池・電気温水機器の分野が伸長傾向にあります。化石燃料を使用する製品は、安定供給できるエネルギーへの転換が加速し、厳しい環境には変わりありません。また、コロナ禍の影響も出口が見えず、まだまだ厳しい状況が続いていくと推測しています。
 今後は既存事業の拡大を図ります。昨年は新しく二つの生産ラインを増設しました。続いて最新の生産ラインを今年5月の稼働に向け進めています。また、新規分野にも参入し、生産ラインを新設し多様性を広めていく考えです。既存事業、新規分野ともに、2021年は新たな生産ラインを構築し、お湯づくりを中心にお客さまに快適な生活をお届けする所存であります。
 政府が国内で販売する新車について、2030年代半ばにガソリン車の販売を禁止する方針を打ち出し、灯油価格は原油精製量の減少により高騰する可能性があり、温室効果ガス削減など環境問題は避けて通れません。私たちの取り巻く環境は厳しさを増しますが、現在主力製品としている給湯器の企業から、異業種の新規事業にも積極的に取り組んでいき、事業拡大への道を進んでいきます。
神立工場:土浦市北神立町1-1
 ☎029(831)3511
㈱カシマ:かすみがうら市上稲吉1830-1
 ☎029(834)8855