茨城県関連企業・団体新年展望

2021
沼尻産業㈱
代表取締役社長 沼尻 年正氏
価値観を変革する心構え
弊社は「お客さまの思いを乗せて運ぶ」という創業精神の下、つくば市を拠点に国内外の倉庫・輸送の物流サービスを展開しております。
昨年は新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、多くの尊い命が失われ、被害を受けた皆さまに心よりお悔やみ申し上げます。世界経済も大きく失速しました。
こうした中、私たち物流業界は生活基盤を支えるライフラインとして、物流を止めないという重い責任を担っています。物流業界は人々が生活する上で欠かせない職業といわれる「エッセンシャルワーカー」の一つに認知されています。物流業界に従事する一人一人がその強い使命感によって日夜頑張っています。ぜひ皆さまにもご理解いただき皆で力を合わせてこの困難を乗り越えていきましょう。
さて、2021(令和3)年の新年、弊社はつくばで創業し59年を迎えました。
いま物流業界全体が抱える問題の一つは労働力不足です。この問題を解決する鍵がICT(情報通信技術)の発達です。人工知能(AI)はビッグデータからさまざまな分野の情報を与えられ、すさまじい速度で学習します。AIを備えたロボットの導入により省人化を進め、労働サービスのロボティクス化が実現されます。
重要なのは、従来の古い価値観からの変革です。最新テクノロジーの発達により人々の暮らしや働き方、社会が大きく変化しています。その価値観の変化に気付き、それらを活用し、労働環境の改善やお客さまのサプライチェーンへの最適化につなげていきたいと思います。
最後に、本年が皆さまのご健勝ご多幸となることを心よりお祈り申し上げます。
つくば市榎戸783-12
☎029(837)1501
創業/1962(昭和37年)
事業内容/倉庫機能を中心に流通・商社機能を併せ持つ総合物流企業
https://www.numajiri.co.jp/