茨城県関連企業・団体新年展望

2021
大樹生命保険㈱茨城支社
支社長 藤本 淳氏
ニーズの多様化に応える
昨年を振り返りますと、新型コロナウイルス感染症の拡大と、これに伴う行動様式、あるいは生活様式の変化というかつてない環境変化に直面しました。緊急事態宣言下において、当社はお客さまへのお見舞いコールなどを実施することで、目の前のお客さまを大切にするという原点にあらためて立ち返るきっかけとなり、お客さまとの絆を一層深めることができたのではないかと考えています。
また、茨城では、苗木プレゼントなどの社会貢献活動や、茨城ロボッツのホームゲームスポンサー、筑波大学バスケ部のユニフォームスポンサーなど、地域に寄り添った活動を行ってきました。
コロナ禍に限らず、人口減少の影響や長寿化の進展、情報技術の進化などによりお客さまのニーズが多様化する中、従来の死亡保障だけでなく、長生きへの備えや健康増進、病気の早期発見・予防など、生きるための保障にも関心が高まっており、生命保険会社がお客さまのお役に立てる機会は、ますます増えていきます。
当社は、多様化するお客さまニーズに対応可能な「大樹セレクト」を主軸にさらなる商品ラインアップの充実と競争力の強化を図っていきたいと考えています。また、今後は、コロナ禍でのお客さまとの関係づくりにおいて、接点の複線化は急務となります。当社営業職員は従来からタブレット型端末を持っており、それに加えLINEWORKSやZOOMなどの非対面ツールも導入し、お客さまが望むアクセス手段の拡充を進めることにより、ウィズコロナ時代のお客さま一人ひとりのご要望や人生設計に寄り添った保険商品やサービスをご提供し続けていきます。
水戸市大町1-2-6 大樹生命水戸ビル3F
☎029(224)3132
事業内容/各種生命保険の引受・保全、資産の運用などの生命保険業および付随業務など
https://www.taiju-life.co.jp/