茨城県関連企業・団体新年展望

2021
㈱木村管工
代表取締役 木村 義明氏
震災10年、福島復興に貢献
弊社は1973(昭和48)年の設立以来、原子力および火力発電所の建設、各種プラントの配管製作・工事、機器類の据え付けなどに携わってまいりました。
昨年来、新型コロナが社会問題に発展し、弊社におきましても県内外の現場作業に影響が懸念された年でもありましたが、おかげさまで感染者を出すことなく工事を進められております。
弊社は東日本大震災前までは福島県楢葉町で操業しておりましたが、震災後は北茨城市の南中郷工業団地に事業所と工場を建設し、今年で10年目を迎えます。
このような状況ではありましたが、福島県の復興に貢献するため楢葉工場にレーザー切断機を導入し、新たな事業に挑戦しております。また、外国人実習生の受け入れや技術の伝承に注力し、技術の維持向上のための社員教育も積極的に行ってまいりました。
2021年の展望は、弊社事業としては今のところ影響は少ないですが、今後の社会情勢により変化が予想されます。状況に応じ対応していくことが大事かと考えます。
少子化に伴い業界の人材不足、熟練技術者の引退等の課題がありますが、モノづくりの楽しさ、充実感といった魅力を若い世代に知っていただけるよう微力ながら尽力したいと思います。
また、世界が脱炭素社会に向けて動き出す中、日本も対応が求められます。原子力産業、水素エネルギー事業、再生エネルギー事業を成長戦略として、技術者の育成や施工技術の向上になお一層努力していく所存です。
今後とも日本のエネルギー産業を支えるため、「誠意」「信頼」の社訓を胸に、確かな技術を提供し続けます。
北茨城事業所・北茨城工場/北茨城市中郷町日棚2127
エネルギー産業である各種プラントの建設、配管製作、機器据え付け工事を通して社会貢献しています。
http://kimura-kanko.co.jp/