茨城県関連企業・団体新年展望

2021
三菱パワー㈱
日立工場長 宮本 義之氏
脱炭素化と新事業の創出
弊社は昨年9月、三菱重工が100%出資するグループの中核会社として三菱パワー株式会社に社名を変更し、新たな一歩を踏み出しました。
日立工場はこれまで国内、海外を問わず大型火力案件を数多く取り扱ってまいりましたが、環境社会の高まりを受けコンバインドサイクルや地熱用の中小型タービンが増えるなど変化を感じた一年でした。新型コロナの世界的な感染拡大の影響で、受注品キャンセルや現地工事の遅れが生じるなど、なかなか厳しい一年でもありました。
2021年は、新型コロナの影響もあり、引き続き厳しい事業環境となることが予想されますが、国内に目を向けると、早々にも政府主導で進められている〝非効率な石炭火力廃止〟協議の方向性が示され、既設案件の高効率化や脱炭素化等のお手伝いができるのではないかと期待しております。また、世界的に環境社会への機運が高まる中、水素専焼ガスタービン技術の推進など脱炭素社会への貢献や再生可能エネルギーとの共生は必須と考えております。
当工場としては「社員一人一人が会社を構成しているという自覚を持ち、与えられた任務を粘り強く完遂する」との工場方針を本年も継続してまいります。遠隔ツールを使用した現地作業者への技術指導など、新たなICT技術も取り入れ、サービス事業も伸ばしたいと考えています。
重点取り組みとしては、AM(金属積層造形)事業を推進してまいります。金属材料の知見を生かして始めた事業ですが、材料製造から製品完成まで一貫して扱える工場を昨年6月から稼働させており、オープンファクトリー化するなど地域との協業も推進しております。
日立市幸町3-1-1
☎0294(20)8000
事業内容/火力発電システムの設計、製造、据付、保守業務
https://power.mhi.com/jp