茨城県関連企業・団体新年展望

2021
サンスイグループ
代表 東郷 治久氏
事業多角化が危機を救う
地域の皆さまに支えられて2019年5月に創業100周年を迎え、2020年は心機一転の下、新たなスタートを切りました。
春先からは誰も想像できなかったコロナ禍に見舞われましたが、当グループでは過去100年の経験から学んだ事業の多角化のおかげで、ダメージを最小限に抑えることができました。
「つくばグランドホテル」「つくば山水亭」などのホテルレストラン事業は大きな影響を受けましたが、他の事業がこれらの不振を補ってくれました。
「つくばわんわんランド」はオープンスペースであることから、昨秋は一昨年を大きく上回るお客さまに来ていただきました。ペット関連の専門学校も東京を敬遠する学生が増えたのか、昨年度を上回る応募がありました。通信教育部門も巣ごもり傾向の上昇を受け、前年比で大幅な増加となっています。
こうした事業の増収増益が、ホテルレストラン事業の不振を支えるのに十分な成果を出してくれました。
コロナ危機は全世界に及び、その影響はしばらく続くでしょう。しかし当グループの歴史を振り返ってみると、危機は今回が初めてではありません。大正から昭和にかけては震災、洪水、恐慌、戦争、統制など想定外のさまざまな危機に直面しました。そのたびに事業や活動拠点を転換してきましたが、新事業を次々と開拓して現在のグループを築いてきたのです。
事業の多角化、多業種化が危機を救うカギです。それを忘れずに教訓として知恵を出し合い、現在の困難な社会状況を乗り越え、さらに地域の発展に貢献できるよう進んでいきます。
つくば市小野崎254
☎029(850)5544
創業/1919年(大正8年)
前身は常総市で米問屋を営んでいた東郷商店。ホテルレストラン事業、ペット事業、教育事業などを展開。
http://www.sansuitei.jp/