茨城県関連企業・団体新年展望
トップが語る
2021
株木建設
代表取締役社長 株木 康吉
地域に貢献できる仕事を
 昨年は、当社にとってまさに激動の一年でした。先代が2019年9月に急逝し、31歳で社長に就任し、新たに迎えた20年でも、混乱することなく業務を進め、グループ一丸となってこの難局を乗り切り、まい進することができました。これもひとえに、日々大変お世話になっております皆さまの温かいご支援のたまものと、深く感謝しております。
 今年4月には創業100周年を迎えます。先達の歩みを継承し、積み重ねてきた実績を誇るとともに、気を引き締め、地域に根差した企業として一生懸命に事業を続けていく覚悟です。次の100周年に向け、新たな一歩を踏み出す一年になると思っています。政府は国土強靭化の新たな5カ年計画を閣議決定しました。当社も地域の防災や減災に向けたインフラ整備に積極的に関与し、社会に貢献して参ります。
 一方で、コロナ禍により民間設備投資が落ち込んでおり、今後も厳しい状況が続くと思いますが、巣ごもり需要や県の積極的な企業誘致などを踏まえ、大型物流倉庫や工場の建設の営業に尽力します。
 また、当グループでは日立セメント株式会社が土浦市において生ごみ処理のバイオプラント(当社施工)を運営しておりますが、このような経験を踏まえ、環境関連事業への取り組みも強めることで、政府の掲げる50年温室効果ガス実質ゼロにも寄与していけるものと考えております。
 昨年県内では、水戸市二の丸の「角櫓」復元や霞台の広域ごみ処理場、(仮称)北沢トンネル本体工事など地域のプロジェクトに携わることができました。今年も地域の発展に貢献できるよう努力してまいります。
本店/水戸市吉沢町311-1
 ☎029(248)0688
東京本社/東京都豊島区高田3-31-5
 ☎03(3984)4111

事業内容/総合建設業