茨城県関連企業・団体新年展望
トップが語る
2021
社会福祉法人愛の会
理事長 木村 都央
元気で豊かな共生社会へ
 当法人にとって、2020年は長年の懸案で、多くの地域の方々から請われ、低所得者層も安心して入居できるついのすみか、心安らぐ多床室の「特別養護老人ホーム」の建設について、ようやく設置許可の承認が得られ、着工できました。工事は順調に進捗し、ご指導ご協力いただいた地域の方々に心から感謝申し上げます。
 また、新型コロナ対策では、関係する介護、看護など多くの皆さまに「安心」を提供しながら、社会福祉法改正後も、真摯に「ガバナンス・財務」「人材確保・育成」「経営改善・実践」「地域における公益的な取り組み」「中長期計画・事業継続計画」など、重要な営みについて、大きな見直しと改革を進めた一年でもありました。
 引き続き「改革・創造・挑戦」の法人経営に徹してまいります。
 今年の景気動向は、コロナ禍次第だと思います。今、足元では「第3波」が世界経済に深刻な影響をもたらし、日本経済にも大きな影を落としています。福祉業界でも必死に事業継続や雇用の維持に努めながら、一刻も早い終息を祈願しています。
 今こそ、経営理念を踏まえ、全員一丸となって、エッセンシャル・ワーカーとしての誇りと使命感を持ち、皆の笑顔のために尽力する必要があります。
 安心して子を産み育て、働ける環境をつくること、寝たきりのご高齢者や、介護保険ご利用者の介護度の軽減化、元気で長生きの「健康長寿社会」の構築に、組織機能の総力を結集し、持続可能な社会保障制度づくりに挑戦します。今年も元気で豊かな地域共生社会の構築を目指し前進してまいります。
安心のハートピアグループ
◎社会福祉法人愛の会
◎株式会社ハートピア
◎医療法人健甦会

職員総数1055人

「日々に 改革・創造・挑戦」