茨城県関連企業・団体新年展望

2021
茨城セキスイハイム㈱
代表取締役社長 寺内 勝氏
一丸で変革、成長続ける
2020年を振り返りますと、前半は新型コロナウイルスの影響で、住宅事業は住宅展示場へのお客さまの入場制限や各種見学会の中止、リフォーム事業でも訪問を自粛するなど、事業活動と感染拡大防止を両立する施策を臨機応変に進めました。感染症対応は初めての経験で混乱もありましたが、徹底した構造改革などの自助努力で影響を最小限に抑えることができました。後半は確実に回復を成し遂げ、おかげさまで6年連続の増収増益を見込んでいます。
今後の経営環境は、コロナショックが予測不可能だったように、想定外の出来事も起こる厳しい環境が続くと見込んでいます。そのような状況でも社会からの期待に応え、全社一丸で変革を続け、成長していきたいと考えています。
当社はレジリエンス機能を備えた住宅の普及に力を入れており、「自然災害時の被害を抑制し『在宅避難』ができる家」の取り組みが評価され、第29回地球環境大賞(環境大臣賞)を受賞しました。太陽光発電と蓄電池を備え、電気自動車とも連携し、さらに飲料水貯留システムを搭載することで、平常時は二酸化炭素(CO)排出を抑制し、自然災害などによるライフライン途絶時には、電気、飲料水、移動手段の確保により生活を維持し、在宅避難が可能となります。昨年日立市にオープンした「セキスイハイムミュージアム茨城」にお越しいただければ、環境配慮、経済性だけでなく「災害から家族を守る住宅」を実感いただけます。ぜひ、一度ご覧ください(予約制)。今後も「挑戦と創造の心」をキーワードに事業を進めてまいりますので、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
水戸市笠原町600-62
☎029(303)8161
ユニット住宅(セキスイハイム、セキスイツーユーホーム)の販売・施工、不動産仲介、分譲地販売、リフォームなどを手掛ける
https://www.ibaraki-heim.co.jp/