茨城県関連企業・団体新年展望

2021
茨城県農機具商業協同組合
理事長 川又 忠志氏
創立60年式典盛会へ一丸
茨城は全国屈指の農業王国です。その「食」の担い手である農業の皆さんを機械化で支援させていただいているのが農業機械業界です。昨年はコロナ禍で世界中が大揺れとなりましたが、私どもは販売、整備関係とも直接的な影響はありませんでした。農業機械の展示・実演会は軒並み取り止めとなりましたが、販売面では農家に対する国の補助事業などで、むしろ上振れする動きも見られました。
しかし、私どもの組合活動はコロナ禍の直撃を受けました。昨年は組合創立60周年に当たり、記念式典を予定していましたが、開催を1年延期せざるを得ませんでした。また、感染防止の観点から組合の全員協議会や研修会も取りやめました。
今年はウィズコロナ元年。昨年から持ち越しになった創立60周年式典を11月に開催する予定です。感染防止対策を講じた上で、関係者の皆さんに喜んでお越しいただき、満足してもらえる盛大な式典を目指します。また、組合員のスキルアップに向けた研修会も再開できるよう準備を進めます。農家の皆さん向けの展示・実演会も動きだせるよう期待しています。
私どもの業界は「食」を支える農業の一翼として、将来的にも成長が見込まれています。一方で、取り扱う製品は昔ながらのトラクター、コンバインにとどまらず、近年は急速に高度化や複雑化しています。技術革新は日進月歩です。今後はドローンやGPSの活用などにも向かうとみられます。製品の販売・メンテナンスを担う組合員のスキルアップを図り、高度な人材の確保に努めるなど、今後も一層の自己研さんへ向け組合一丸で取り組んでいきたいと考えています。
水戸市柳河町309-2
☎029(226)1451
設立1961年2月4日
組合員/茨城県内全域79社
機械部品など共同購入・販売、制度資金活用、中古農業機械の買取・販売など
https://www.ibarakiken.or.jp/nouki/